忍者ブログ

*2025.04.19 (Sat)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2013.05.07 (Tue)... むくわれるの紹介だに。
鎮痛剤のロキソニンとかって市販薬になりましたが、どう違うんだろ。腰痛のときにもらって頭痛のときに使ったりしてるんだけど、いいのだろうか。。。。

むくわれる
http://popo.en-grey.com/

半そでのシャツって、、、ダサくない?って思うのは俺だけなんだろうか。どう考えてもデザイン的にありえない。

Googleはすごいな。インターネットの索引って、、、素直に凄いと思う。いつもお世話になっております。
PR
*2013.05.03 (Fri)... なにげなくのブログの紹介です。
金を残して死ぬ者は下。
仕事を残して死ぬ者は中。
人を残して死ぬ者は上。
何も残さず死んだ者は??

なにげなくのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/blog_vone

やはり動いているってことって大事だと思う。結果を出してない人って総じて、話が長くて話が好き、話すことで満足している。といった印象がある。逆に成功している人って話は短いし、一歩引いてるイメージがある。

看護師って夜勤とかあったりでかなり大変なんだろうな。って医療関係者はみんなそうか。って道路工事の人もそうか。。。。
*2013.04.20 (Sat)... 人生上々の紹介や。
就活するときのメールのテンプレートってみんな使ってて、逆に印象悪そうだ。やはり自分でカスタマイズしないとな。

人生上々
http://ninni.ryorika.com/

たまに転職関連の情報があったりします。

ブルーのシャツがほしい。いい感じの生地のシャツがほしい。やっぱ銀座かなぁ。ちゃんとしたものってやっぱ銀座なきがしてならない。
*2013.04.16 (Tue)... 怖いほど当たる適職診断VCAPの結果、、、
怖いほど当たる適職診断VCAPの結果、、、

なかなか当たっていると思います。

結果はこんな感じでした。
看護婦長タイプ
適度な批判力と理解力と調整力があります。思い悩んでいる人に対しては論理的にアドバイスを送ります。しかし決めたことに対しては徹底して従わせると言うある程度の頑固さも備わっています。頑固であると同時に愛情や思いやりがあるため周囲の人はこの人物についていきます。公私のバランスはやや仕事に重きをおく傾向があり管理職としては標準以上の働きが期待できます。

テストはこちらから行えます。適職診断は無料で行えます。
適職診断VCAP

就活生のみならず、転職を考えている方や、仕事に悩んでいる方にもお勧めです。
社内のみんなで試してみるのも面白いと思います。

また、英語バージョンもあるようです。
Vocational Aptitude Test


時間があるときにじっくりとやってみるといいでしょう。

また、ブログ形式の説明サイトもあるようで、あわせて参照すると面白いと思います。
適職・転職・就職お役立ちブログ

やはり動いているってことって大事だと思う。結果を出してない人って総じて、話が長くて話が好き、話すことで満足している。といった印象がある。逆に成功している人って話は短いし、一歩引いてるイメージがある。
*2013.04.13 (Sat)... 数値で考える。の紹介やね。
ニッチなブログを教えていたり、日記を書いていたりするブログだす。

数値で考える。
http://jpsuchi.com/

大学卒業して就職浪人ってどうなんだろ。社会がよくないのかなぁ。その人に責任があるのかなぁ。いうまでもないか。

朝食がシリアルって日本人はどのくらいいるんだろう。スーパーいくと結構売ってるんだよなぁ。
<< New   Home   Old >>
プロフィール
HN:
やる
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]